夏のあらし!~春夏冬中~01(特装盤) [DVD] 価格: 7,140円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 まず夏の放送じゃない、主役の一の女性声優三瓶由布子が男性が感情移入しにくい声優なこと神谷浩史や中村悠一や阿部敦等男性が感情移入しやすい声優にするべきだった、2010年アニメのBlu-ray化が本格かする中DVDのみ、新房監督作品が続々とBlu-ray発売するなかひだまりスケッチ×☆☆☆、ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド、化物語等と違いBlu-ray無し。 これからとある科学の超電磁砲やCLANNADBlu-rayBOX、BLACK LAGOON、けいおん!2期、ひだまりスケッチ×☆☆☆等がBlu-ray発売で出費続き中この時期のDVD発売。新房監督ファンもひだまりやダンス イン |
|
|
|
|
|
どの子ものびる運動神経〈上〉幼児期の運動100選 価格: 1,995円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 文部科学賞の調査でも、体格の向上に反比例して、運動神経の鈍い子が増えている。運動神経をよくするチャンスは一生に三度あるが、その一つである幼児期に豊かな運動経験を積ませているか? 運動神経の良し悪しは遺伝ではない。動きが育てば体も育つ。運動発達論という理論に基づいて、幼児期の遊び・運動のプログラムを提起する。上・幼児期、中・小学生、下・中学生の3部構成。 |
|
|
夏のあらし!~春夏冬中~キャラクターソングアルバム 価格: 3,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 アニメ「夏のあらし!?春夏冬中?」のサブタイトルとなった歌、そして劇中の挿入歌として使われたキャラクターソング集です。
その中でも最も異彩を放つのが穴守好実役の画伯こと小林ゆうさんの歌う「レーダーマン」
オリジナルは戸川純さんが歌っていた同歌。
戸川さんに劣らぬエキセントリックな歌唱で、思わず鳥肌立ちました。
しかし、1話限りのゲストキャラでキャラソンに堂々と名を連ねる優遇ぶりに賛否あるかと思いますが、これを聴いたら認めざるを得ません。 |
夏のあらし! キャラクターソングアルバム 価格: 3,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 平成生まれの者ですが、作品のファンということもあり、このCDにも手を出してみました。
私が聴く音楽といえばアニソンのみで、最近のJ-POPは一切聴きません。どれも同じような曲に聴こえてしまいます。
ですが昭和歌謡はどの曲にも魅力があり、力があると感じました。
このCDを少しかじったくらいでこのようなことを語るのも、リアルタイム世代の方に対して失礼だとは思いますが、それほどの衝撃を受けました。
1枚のCDをここまで聴きこんだのも久々でした。
今後このようなCDが多く発売されることを願います。 |
「ハヤテのごとく!」キャラクターカバーCD~選曲:畑健二郎~ (初回限定盤) 価格: 3,675円 レビュー評価:4.5 レビュー数:9 01 虹色のSneaker/三千院ナギ starring 釘宮理恵★4 02 悲しみよこんにちは/マリア starring 田中理恵★5 03 残酷な天使のテーゼ/桂ヒナギク starring 伊藤 静★5 04 ガンダーラ/鷺ノ宮伊澄 starring 松来未祐★4 05 STEP/橘ワタル with 貴嶋サキ starring 井上麻里奈 with 中島沙樹★5 06 マハラジャになりたい!!/桂 雪路 starring 生天目仁美★4 07 両手を広げて/愛沢咲夜 starring 植田佳奈★4 08 My Hear |